トップ > 神社紹介 > 大北支部 > 三社

三社
支部名 大北支部
宮司名 牛越敏夫
神社名 三社(さんしゃ)
鎮座地 北安曇郡池田町大字会染521番地
本社祭神名 大己貴命(おおみこのみこと)
事代主命(ことしろぬしのみこと)
建御名方命(たてみなかたのみこと)
例祭日 9月22日宵祭り 23日本祭り(例大祭)
由緒 創立は垣武天皇(廷暦2年)782年に一の宮諏訪神社の御分霊を奉斎するために創立されたとなっている。
御神体は薙鎌(1000年前のもの)と御幣となっており、その後鏡と短刀もご神体として奉られることになったと記録されている。
その後、嘉暦4年(後醍醐天皇1326年)陸奥左近太夫 応仁2年(後土御門天皇1467年)中島佐渡守長吉 分明6年(後土御門天皇1475年)中島佐渡守長能 分明16年(後土御門天皇1485年)中島小二郎信重 がそれぞれ神役として奉仕する。
現存する本殿及び境内社として小部沢山の神を奉り、寛政12年(1802年)に造営されたもの。
→大北支部へ戻る

Copyright (c) 2006-08 NAGANO-Jinjacho. All Rights Reserved.