トップ > 神社紹介 > 大北支部 > 諏訪社

諏訪社
支部名 大北支部
宮司名 杉本英彦
神社名 諏訪社(すわしゃ) (字宮諏訪社)
鎮座地 北安曇郡小谷村大字北小谷字宮17302
本社祭神名 建御名方命(たけみなかたのみこと)、他4柱
例祭日 9月第1日曜日
由緒 姫川の清流に臨み、古昔は高志の国 奴奈川族の光被する所で、ご祭神建御名方命信濃の国入国の折の神跡地と伝えられる。
古来より諏訪大社武居大祝、薙鎌打ちのためご巡行の説は、当社へも参拝された。
寛平2年 旧深原村産土神として社殿建立と伝えられる。
安永2年に本殿改築されたが、昭和38年本殿、拝殿、神楽殿等が新築された。
本殿一間社流造り。
慶安元年の八幡の神、寛永13年鹿島の神を勧進。
寛政4年秋葉の神勧進。
慶安元年 白山の神勧進。
円鏡村宝指定 絵鏡加賀の田河操藤原正安作  諏訪大祝金刺宿祢靖共筆「日本第一大軍神」掛軸一本 珍しい風切薙鎌一口  天明8年作勅許大鋳物師田中伝右衛門藤原吉伊作鰐口1丁  宵祭に12本の花灯籠行列あり 境内に藁屋根の三峯神社三棟あり。
→大北支部へ戻る

Copyright (c) 2006-08 NAGANO-Jinjacho. All Rights Reserved.